SERVICE 水道管路AI劣化予測診断サービス

FEATURES

01

AIを活⽤し、
従来手法と比べて
精度の高い老朽度評価

水道事業体様が⻑年蓄積されてきた水道管路、破損データに環境ビッグデータを加え、AI技術を活⽤し、老朽度の劣化を予測。
継承の課題、職員数の減少による人手不足の課題に対し、「見える化」と「客観的な指標」をもってサポートします。 AIによる分析結果を事業体様のGIS上に反映することで、更新優先管路を見える化します。
客観的な指標をご提示することで、管路更新計画を策定する上での判断をサポートします。 「漏水メッシュマップ」により、漏水調査を優先すべき候補エリアを視覚的に表現し、漏水調査計画の作成、漏水調査担当者への円滑な指示をサポートします。

02

効率的かつ効果的な
管路更新計画の策定

これまで⽇本の⽔道管路の想定使⽤年数は主に材質ごとに同じ想定使用年数が設定されていましたが、⽔道管1本1本の想定使⽤年数を評価し、
その評価結果に基づいた⻑期的な管路更新需要や管路更新事業効果を分析することで、より精緻なアセットマネジメントを実施できます。

Before
After

漏水調査へ活用し効率化へ

相対的に劣化が進行しているエリアを絞り込むことで、より効率的な漏水調査が可能に。
メッシュマップで視覚的に優先エリアを示せます。

漏水調査へ活用し効率化へ

BACKGROUND

自ら上下水道事業者として
効果的なアセットマネジメントを
目指して

本サービスの開発企業であるAGS社(本社:ポルトガル)はコンセッション方式にて
30年間の上下水道事業者として水道・下水道管路の更新計画の策定・更新の実行・維持管理を
一貫して実施してきました。
効果的なアセットマネジメントの追求は事業価値の向上・事業の継続性には不可欠であり、
AGS社は蓄積したノウハウをSaaSやコンサルティングサービスとして国内外の上下水道事業体
へ提供して参りました。
今後も、⽇本における⽔道管路の適切な更新サポートをはじめ、持続可能な⽔道事業の運営に貢献していきます。

自ら上下水道事業者として効果的なアセットマネジメントを目指して

SOLUTION

SOLUTION 01 更新計画策定の基礎資料に

更新計画策定の基礎資料に

弊社が提供する⾼精度な劣化予測診断サービスで分析した、老朽度とその他重要度(漏水発生時の影響度の大きさ)の結果を 更新計画策定の基礎資料として活⽤することができます。
同時期・同管種に布設された管路に対しても管路⼀本ごとに更新‧調査優先度の決定に活用できます。

SOLUTION 02 客観的な評価に

客観的な評価に

Infrawiseでは、水道事業体様のデータに基づいて分析している為、客観的な評価指標として活用できます。
精度検証の結果から、同じ更新延長においても従来の経年管路を優先的に更新した場合と比較し、費用対効果の高い管路更新が可能である事を示すことができます。
議会や市民の皆様、外部機関への説明資料など、客観的評価が必要な際にもお役⽴ていただいています。

SOLUTION 03 見える化と技術継承のサポート

見える化と技術継承のサポート

豊富な知見を持つベテラン職員の異動・退職による、技術継承の課題、職員数の減少による人手不足の課題に対し、「見える化」と「客観的な指標」をもってサポートします。
AIによる分析結果を事業体様のGIS上に反映することで、更新優先管路を見える化します。客観的な指標をご提示することで、管路更新計画を策定する上での判断をサポートします。
「漏水メッシュマップ」により、漏水調査を優先すべき候補エリアを視覚的に表現し、漏水調査計画の作成、漏水調査担当者への円滑な指示をサポートします。

SOLUTION 04 アセットマネジメント計画策定の支援

アセットマネジメント計画策定の支援

AIによる劣化診断に加え、水道事業体様の更新管路を選定する際に重視する項目を反映した重要度評価、将来的な更新需用・事故件数推移のシミュレーション等を通じて、水道事業体様のアセットマネジメントにご活用いただけます。

ACHIEVEMENT

  • CASe 01 仙台市での取り組み事例

    仙台市におけるAI・機械学習を用いた水道管路の更新最適化サービスの実施について

    丸紅株式会社)は、仙台市水道局が公募した「水道管路アセットマネジメント検討業務委託」の受託者として選定され、2023年6月21日に契約を締結しました。

    詳しくみる
    仙台市におけるAI・機械学習を用いた水道管路の更新最適化サービスの実施について
  • CASe 02 足利市での取り組み事例

    栃木県足利市におけるAI・機械学習を用いた水道管路の劣化予測診断サービスの実施について

    丸紅は、2023年8月21日に、栃木県足利市と管路劣化予測診断業務委託契約を締結しました。

    詳しくみる
    仙台市におけるAI・機械学習を用いた水道管路の更新最適化サービスの実施について
  • CASe 03 妙高市での取り組み事例

    新潟県妙高市におけるAI・機械学習を用いた水道管路の劣化予測診断サービスの実施について

    丸紅は、2023年9月20日に、新潟県妙高市において、妙高グリーンエナジー株式会社から上下水道維持管理委託を受けている月島JFEアクアソリューション株式会社より、同市水道管路のAIによる劣化予測診断業務を受注しました。

    詳しくみる
    仙台市におけるAI・機械学習を用いた水道管路の更新最適化サービスの実施について

IMAGE

イメージ

診断結果をカラーで分類

01 分析結果をご使用の
GIS上で見える化

分析結果をテーブルデータだけでなく、普段の業務でご使用されるGISに取り込める形式でご提供します。

診断結果をカラーで分類

02 ご使用目的に合わせた
成果物のご提示

漏水調査への活用等、ご使用の目的に合わせた成果物をご提供します。

診断結果をカラーで分類

03 精度検証の実施

事業体様向けに構築したAIモデルの精度を担保する為、精度検証を実施します。